大阪市建設局では、【大阪の橋を巡る冒険2010】と題した、パネル展、シンポジウム、親子見学ツアーを開催します。
大阪の橋は、江戸時代には浪華八百八橋と呼ばれていたように、単に、川を渡るだけでなく、歴史を今に伝え、まちの景観を織りなすなど、その役割は多岐にわたっております。
本企画では、浪華八百八橋の歴史や変遷をたどるとともに、これからの橋のあり方などを学んでいただくものです。本企画を通して、大阪の橋に関心を持っていただき、市民の方々にもこれからの橋のあり方などについて、考えていただくきっかけとなれば幸いです。
なお、この企画は大阪歴史博物館との共催企画であり、大阪歴史博物館では、平成22年9月18日(土)から平成22年11月15日(月)まで、6階特別展示室において、特別展「新淀川100年 水都大阪と淀川」が開催されます。
ぜひこの機会に、大阪の橋についての理解を深めてください。皆様のご来場、ご参加をお待ちしております。
【大阪の橋を巡る冒険2010】
各イベントの詳細は、【大阪の橋を巡る冒険2010】案内ちらしをダウンロードしてご確認ください。
1.パネル展「大阪の橋」の開催
浪華八百八橋とうたわれた江戸時代から現代までの大阪の橋の変遷をたどるとともに、橋の技術やライトアップ、これからの橋のあり方などについて、分かりやすくパネルでご紹介します。
◇場所:大阪歴史博物館 1階エントランスホール
◇期間:平成22年9月1日(水)~11月15日(月)<火曜日休館>
コーディネーターに関西学院大学の加藤晃規副学長、またパネリストに大阪市立大学大学院の嘉名光市准教授をお招きし、歴史、技術、まちづくりの立場から、大阪の橋を様々な角度から解読します。
◇ 場所:大阪歴史博物館 4階講堂
◇ 日時:平成22年9月23日(木・祝) 13時~16時30分(12時30分より受付)
◇ 入場料:300円 (ただし、「水都大阪と淀川」展の観覧券あるいは半券を受付でご提示の方は無料)
小学生の子どもとその親を対象として、大阪歴史博物館、太閤下水の見学の後、本町橋桟橋から道頓堀川、木津川、堂島川を船で、中之島公園から新八軒家浜までは徒歩で、解説員とともに回遊します。
◇ 集合場所:大阪歴史博物館 1階エントランスホール
◇ 日時:平成22年9月26日(日) 10時~16時
◇ 参加費用:保護者 3000円 子ども(小学生) 1500円
◇ 定員:50名(先着順)
◇ 申し込み:一本松海運(株)
電話 06-6441-0532(9時~17時受付)
受付期間:8月23日(月)~9月25日(土)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区) 東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。
当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。 建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。
ホームページに戻る → https://www.to-you-lawyer.com/ こちらをクリックしてください。
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号
TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923 お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00 (土日祝は、原則として休業させていただいております)