子どもの考える力! 簿記検定もクリア / プレジデント

ラーメン屋のカウンターで小学生の客がほかの客の人数を数え、「1杯が800円で、仕入れが多分このくらいだから……」と利益の皮算用を始めた。あなたは可愛げのない子だと嫌悪感を抱くだろうか。

これは私の「教え子」による実際にあったエピソードである。このほど小学生を対象に始めた簿記教室「キッズBOKI」の生徒の話だ。

対象は小学4~6年生で、標準の初心者コースでは3日間のカリキュラムを組んでいる。簿記を覚えれば商売の成り立ちを知ることができるが、私は何も商いの英才教育をしようというのではない。お金の大切さ、尊さを学び、使い方を考える習慣を身につけるのが目的だ。

教室では、子ども自身がオーナーとして店を経営し、そこで必要な資金の出し入れや記帳などを通じて簿記を学ぶスタイルを取っている。ある児童は経営する店をケーキ屋と決め、自分の名前を入れた「激ウマ○○スイーツ」という店名をつけた。

まずは開業資金。手製の擬似マネーである「シバ紙幣」を取り出して、数え、店の金庫にれる。この際、簿記のルールに則って帳簿に記入する。しかし、自己資金だけでは開業資金は足りない。

「足りないお金はどうする?」

「銀行から借りようかな」「友達でもないキミに貸してくれるかな?」

「たぶん、ダメだよ」

「じゃあ、誰かに紹介してもらおうか……」

こんな具合に授業を進めていく。ここでは、「商売をするのに自分でお金を貯めることもしていない人(自己資金がない人)では貸してもらえないだろう」ということから、自己資金の必要性や計画的に資金を準備することの重要性を感じてもらう。

融資を申し込む場面では、返済計画を立てさせる。子どもは、いくらのケーキを1日何個売り、月にいくら返済できるかを計算する。そこでは経費の存在を教え、「売り上げ=利益」ではないことを知る。冒頭で紹介したエピソードは、経費の意味を知った子どもが、ラーメンの値段の意味を意識した証拠である。そして「スーパーの安売りにお母さんが喜んでいたけれども、どうすれば安売りができるのかなぁ」と感じてくれれば、考える力や想像力も鍛えられる。

その後、「激ウマ○○スイーツ」は、オーナーの努力によって順調に売り上げを伸ばし、取引先からの信用もついてきた。すると、材料の仕入れは現金仕入れから月末にまとめて払う掛け仕入れができるようになる。そうなれば、ケーキのお得意様である喫茶店のマスターからの「たくさん買う代わりに掛け払いにして」という申し出にも対応できる。資金繰りを工夫して、商いを増やす、というわけだ。

授業にはクレームへの対応、売れ残りの処分なども盛り込んだ、ストーリー仕立てで展開していく。お店は食べ物を売っているだけでなく、仕入れコストやロスを考え、競合を意識しながら頑張っているんだ、ということもわかるようになっていく。

教室では、初心者コースのほか、基礎コース、発展コースも実施する。基礎コースをマスターすれば、自営業者が確定申告書を記入できるレベル、発展コースは独力で簿記検定試験に挑戦できるレベルを想定している。2009年には小学5年生、6年生の簿記検定合格の例があるようだが、わが教え子からも合格者を出せれば嬉しい。

子どもたちは、レシートを帳簿に書き写す作業も行うが、大事なのは、商品の売れ筋を掴んでどんな商品開発が効果的かを考え、どの時間帯にバイトが必要かを把握するなど、センスやコスト意識を培うことである。必要な知識をベースにして、自分なりの解釈を加えていく。そんな「考える習慣」をつけ、生き抜く力としてほしい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  https://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

タイトルとURLをコピーしました