Archive for the Category »建設業 関連 «

国土交通省は6月28日、13年度の国内の建設投資見通しを発表した。総投資額は前年度比11・2%増の49兆9500億円と2年連続で増加。2桁増は1990年度以来13年ぶりとなる。政府建設投資が12年度補正予算の建設投資額が反映される影響で、16・4%増の21兆9600億円と大きく伸び、全体を押し上げる。民間投資も景況感の改善や14年4月に予定されている消費増税前の駆け込み需要を背景に7・5%増の27兆9900億円を見込む。
建設投資の増加要因について国交省は「(安倍政権の経済政策)『アベノミクス』の効果が出ている」(総合政策局建設統計室)と分析。東日本大震災の復旧・復興需要によって12年度から回復基調にあった建設投資が、12年度補正予算というアベノミクスの「第2の矢」である財政出動でさらに押し上げられた格好だ。ただ、補正予算による政府建設投資額は5兆4000億円。これを総投資額から単純に差し引くと、ほぼ12年度の総投資額と同じになる。民間投資は3年連続で回復しているが力強さにはまだ欠けており、消費増税前の駆け込み需要を含めても増加幅は1桁にとどまる。総投資額の2桁増加は一時的要因による底上げともいえそうだ。
構成比は政府投資が44%、民間投資が56%。政府投資の割合が44%以上になるのは10年ぶり。建築・土木別の内訳は、建築26兆2800億円(前年度比12・2%増)、土木23兆6700億円(10・2%増)。建築物のリフォーム・リニューアル投資額は8兆6900億円(1・5%増)で、重複計上分を除外して同投資額を加えると建設投資の総計は56兆3000億円となる。民間投資のうち、住宅投資は14兆8900億円(6・5%増)、非住宅建築・土木の投資額は13兆1000億円(8・6%増)の見通し。
12年度補正予算がマクロ経済に及ぼす影響を推計すると、名目国内総生産(GDP)を1・2%、実質GDPを1・1%それぞれ引き上げる効果があるとした。全産業への生産誘発効果は約10兆5000億円、就業誘発効果は約76・3万人と見込んでいる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。                   建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

建設業許可専門 東洋法務総合事務所のトップページに戻る                           → 行政書士 大阪 東洋法務総合事務所

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る

〒536-0006                                              大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923

お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 建設業 関連  Comments off

国土交通省は、技能労働者などの人材育成に向け、職業訓練施設の機能強化を模索する。現時点のイメージでは、訓練機能を集中させた施設の設置とともに、各地域の訓練施設の共同化などを想定。機能の集中に向けては、標準的な教育プログラムを作成し、地域の教育訓練施設への波及などを目指す。地域の訓練施設は、各企業が持つ訓練校の共同化や相互連携、公共職業訓練校と企業・業界団体の連携などができるかを探る。地域への波及方法など、実施に向けた枠組みは今後の検討課題になるが、厚生労働省とも足並みをそろえて検討を深めたい考えだ。
訓練機能の集中では、大規模な設備が必要な訓練や、ニーズは少ないものの不可欠な訓練、合宿などで集中的に実施することが効果的な訓練などを一つの施設で担えるよう検討する方針。教育体系や技能労働者育成に向けた標準的教育プログラムの作成も担当し、各地域にある教育訓練施設で活用してもらうことで、全国的に一体的な教育が受けられることもイメージしている。また関係する教育機関との連携や教育訓練に関する情報収集なども進め、全国的なネットワークを確立していくことも構想している。
一方、各地域で実施する訓練では、各建設企業が持つ訓練校で訓練コースを共同化するなどし、それぞれの施設を一体的に活用できないか模索していく。地域の認定職業訓練施設とも連携し、相互に活動することも検討する。各都道府県の公共職業訓練校と業界団体や企業が連携することも想定。コースの企画段階から協力したり、教育機関も含めて連携し講師の派遣や訓練のフィールド提供などが可能かも探る見込みだ。
国交省では、各地域で取り組みを実施するための方策の検討に入る予定。対象とする地域の単位や連携できる主体なども焦点になるほか、どういった講師が必要となるのかも検討課題になりそうだ。
教育訓練施設の機能強化を巡っては、富士教育訓練センターを抱える建設業振興基金が、同センターを教育訓練の中核的施設として整備し訓練機能を集中させたい考えを明らかにしている。国交省でも機能強化に関する構想が表面化してきたことで、人材育成に向けた検討が本格化していくことが見込まれる。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。                   建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

建設業許可専門 東洋法務総合事務所のトップページに戻る                           → 行政書士 大阪 東洋法務総合事務所

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る

〒536-0006                                              大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923

お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 建設業 関連  Comments off

大阪市都島区にある幣事務所の関与先である

株式会社ニコニコ工芸社様が設立して35周年を迎えられました。

 

節目の年ということもあり、

社内にて慰安旅行を企画され、ご招待していただきました。

旅行先はGUAMです。USAです!!

 

パスポートが切れてたので、慌てて取得いました。

食事はそこそこですが、なんせ海や夕焼けが

どんな言葉で表すのが適当なのか解らないほど綺麗でした、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ホテルのプールサイドから夕陽を眺めました。

 

海で遊んだり、射撃をしたり、日常の業務を忘れてしまいそうなほどの

夢のような時間でした。

ありがとうございました。

これからも益々の発展をサポートできるよう

精一杯、励ませていただきます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

株式会社ニコニコ工芸社の役員・役員家族・社員様と記念撮影

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。                   建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

建設業許可専門 東洋法務総合事務所のトップページに戻る                           → 行政書士 大阪 東洋法務総合事務所

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る

〒536-0006                                              大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923

お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

 

 

Category: 建設業 関連  Comments off