Archive for the Category »地域情報 «

なにわの海の時空館(大阪市住之江区)では、平成24年3月17日(土)から4月8日(日)まで企画展「海をめざした鉄道~なにわの海の鉄道もけい展~」を大阪市交通局と共催で開催します。

 今回の企画展では、大阪市交通局(電気局)が明治36年に敷設した「市電築港線」から南港アクセス路線として開業した「ニュートラム」までを築港発展の歴史とリンクした形で紹介していきます。大阪港の発展とそれを支えた市電を懐かしい写真や資料で紹介するとともに、それぞれの時代に市民から愛され活躍した市電や地下鉄車輛もあわせて紹介します。また、企画展開催期間中には、小さなお子さまやファミリー層に人気のある鉄道模型を展示します。模型を運転できるコーナーや実際に乗れるミニ地下鉄大型模型なども展開します。

開催概要

1.  名称  「海をめざした鉄道~なにわの海の鉄道もけい展~」

2.  開催期間 平成24年3月17日(土)~4月8日(日) ※毎週月曜日休館(3月26日(月)は開館)

3.  開館時間 10時~17時 ※入館は閉館の30分前まで

4.  会場 大阪市立海洋博物館 なにわの海の時空館 展示棟1階 企画展示室
    大阪市住之江区南港北2-5-20
    ・地下鉄「コスモスクエア」駅下車 徒歩約10分
    ・ニュートラム「トレードセンター前」駅下車 徒歩約10分
    詳細は、なにわの海の時空館ホームページ をご覧ください。

5.  主催 大阪市立海洋博物館 なにわの海の時空館

6.  共催 大阪市交通局

7.  協力 日本トロリーモデルクラブ、神港学園鉄道研究部、大阪交通ライフサポートセンター

8.  入館料 入館料のみでご覧いただけます。
一般 大人(高校生以上)600円、 小人(中学生以下)無料、団体(有料入場者 20名以上)540円
※ 障がい者手帳持参者(介護者1名を含む)、大阪市内在住の65歳以上の方(要証明)は無料

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

「第7回 鉄道わくわくフリーマーケット」が1月7日~9日、大阪ビジネスパーク円形ホール(大阪市中央区城見2)で開催される。

 正月の恒例イベントとなった同イベントは今年で7回目。鉄道会社や鉄道関連商品の販売業者、一般の鉄道ファンや鉄道コレクターらが一堂に出店する日本最大規模の鉄道フリマ。毎年切符や鉄道写真など鉄道関連グッズの販売が行われ、高値がついたレアものの取引がファンの間で話題となる。今年は49店がブース出展を予定。
 
 フリマのほか、N700系や700系の新幹線を運転させられる「HOゲージ運転体験コーナー」や、ジオラマの中をさまざまな列車が走る「鉄道模型走行展示」、子どもも楽しめる「ライドトレイン」なども用意。8日には毎回レアな鉄道グッズが出る「お宝オークション」も開催される。

 鉄道ファンでも知られる中川礼二さんの鉄道トークショーも、ツイン21アトリウムで9日に予定されている。

 主催するテレビ大阪事業局の畠山佳弓さんは「何が出品されるかわからないのがフリマの面白み。お目当てのものを見つけ楽しんでもらえれば」と話す。

 今年は来場者へのプレゼント企画も用意。会場内でQRコードを使ったアンケートに答えると「トワイライトエクスプレスで行く北海道2泊3日の旅」と「函館市電運転体験」セットなどが当たる。

 開催時間は10時~17時。当日入場料は、大人=1,000円、子ども=500円。3歳以下無料。

OBPで新春恒例「鉄道フリーマーケット」-お宝オークションも 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

大阪市港区の海遊館では、平成24年2月19日(日)、26日(日)、3月18日(日)、25日(日)の計4回、冬の特別講座として「ちりめんじゃこからチリメンモンスターを探せ!」を開催します。今回、この講座に参加する小学生以上の参加者(小学生は保護者同伴のこと)を、各回25名、合計100名を募集します。応募の締め切りは、平成24年1月27日(金)で、当日消印有効です。

 海遊館・冬の特別講座「ちりめんじゃこからチリメンモンスターを探せ!」は、ちりめんじゃこ(しらす干し)の製造過程で、混じり物として取り除かれることの多い、魚類の稚魚やカニの仲間の幼生など、様々な生き物の子ども(チリメンモンスター※)にスポットを当てた講座です。

 参加者には、ちりめんじゃこの中からチリメンモンスターを探し出してもらい、その名前を調べていただきます。海に暮らす多くの生き物たちの子どもが、大変ユニークな姿かたちをしていることや、水中を漂いながら暮らしている姿を想像していただくことにより、海と生き物の不思議を感じていただけます。 

 また、チリメンモンスターを用いた「アートな標本作り」や「プランクトンすごろくゲーム」を行い、楽しく遊びながら、小さな命のつながりについて学んでいただきたいと考えています。

 「海遊館 特別講座」は、平成23年9月に「秋の特別講座」として初めて開催し、今回の「冬の特別講座」で2回目となります。海遊館では、今後も定期的に「特別講座」を開催する予定です。

※チリメンモンスターと呼ばれる生物は、魚類の稚魚や、エビやカニ、タコなどの幼生(赤ちゃん)で、海中を漂って暮らし、体の形がユニークな種類が多いことが特徴です。また、“チリメンモンスター”ならびに“チリモン” は、きしわだ自然友の会の登録商標です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off