Archive for the Category »地域情報 «

大阪市立東洋陶磁美術館では、平成23年12月14日(水)から12月25日(日)まで、OSAKA光のルネサンス2011特別企画として、イギリスを代表する陶芸家、ルーシー・リーの作品3件を特別展示いたします。

 この企画は、昨年度に東洋陶磁美術館で開催した特別展「ルーシー・リー展 -ウィーン、ロンドン、都市に生きた陶芸家」の好評を受け、本年度、新たに大阪市へ寄贈いただいたルーシー・リーの鉢などをより多くの方にご覧いただくため、OSAKA光のルネサンス2011の期間にあわせて特別に展示するものです。なお、期間中は午後7時まで開館時間を延長します。

 また、中国工芸の清華とも言える鼻煙壺(びえんこ)を展示する特集展「掌中(しょうちゅう)の美―沖正一郎コレクション鼻煙壺」と、国際交流企画展「碧緑の華・明代龍泉窯青磁―大窯楓洞岩窯址発掘成果展」も引き続き開催中ですので、併せてご覧ください。

開催概要

1 名称 OSAKA光のルネサンス2011特別企画 ルーシー・リー作品受贈記念展示

2 会期 平成23年12月14日(水)から12月25日(日)まで

3 会場 大阪市立東洋陶磁美術館

       〒530-0005 大阪市北区中之島1-1-26(大阪市中央公会堂東側)
・京阪中之島線「なにわ橋」駅下車すぐ
・地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」、地下鉄堺筋線・京阪本線「北浜」各駅から約400メートル

4 開館時間 午前9時30分から午後7時まで
          (ただし、入館は閉館の30分前まで)

5 観覧料 一般800円(640円)、高大生480円(400円)
         ・( )内は20名以上の団体料金
         ・身体障害者手帳、ツルのマーク付健康手帳、
           大阪市敬老優待乗車証などをお持ちの方、中学生以下は無料

6 同時開催 

国際交流企画展:「碧緑の華・明代龍泉窯青磁―大窯楓洞岩窯址発掘成果展」
特集展:「掌中(しょうちゅう)の美―沖正一郎コレクション鼻煙壺」
平常展:安宅コレクション中国陶磁・韓国陶磁、
李秉昌(イ ビョンチャン)コレクション韓国陶磁、日本陶磁

7 問い合せ  大阪市立東洋陶磁美術館
          電話:06-6223-0055  ファックス:06-6223-0057
           ホームページ:http://www.moco.or.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

(財)大阪国際交流センターは、国際交流基金京都支部と共催で、平成24年2月11日、18日、25日の土曜日に、大阪国際交流センターにおいて「外国語字幕付き日本映画上映会」を開催します。

この上映会は、在住外国人の方々にも気軽に日本映画の魅力にふれながら、日本文化や社会に対する理解を深めていただく機会を提供するものです。

今回は、子どもから大人まで親しんでいただけるラインナップをご用意いたしました。多くの方のご来場をお待ちしております。

 日時: 第1回 平成24年2月11日(土)

     第2回 平成24年2月18日(土)

     第3回 平成24年2月25日(土)

     いずれも16時~(終了時間は、上映作品によって異なります)

場所: 大阪国際交流センター 2階 小ホール(大阪市天王寺区上本町8-2-6

主催: (財)大阪国際交流センター、(独法)国際交流基金京都支部

定員: 120名(先着順)

参加費: 500円/1回(2枚つづり 700円、3枚つづり 1,000円)

上映作品:  第1回 『劒岳 点の記』(つるぎだけ てんのき)2009年、139分【英語字幕付き】

(予定)     第2回  短編アニメーション【英語字幕付き】

             『おんぼろフィルム』1985年、6分

              『展覧会の絵』1966年、39分

              『ジャンピング』1984年、7分

              『おこんじょうるり』1982年、25分

         第3回 『かもめ食堂』2005年、102分【英語字幕付き】

※ 上映フィルムの中には状態が悪く、お見苦しい箇所がある場合がございます。あらかじめご了承のうえ、ご来場くださいますようお願いいたします。

チケット購入方法: 大阪国際交流センターインフォメーションセンターにてチケット販売

(開館時間 月~土:9時~21時、 日・祝日:9時~17時30分)

上映会当日は、会場受付にて15時30分から販売します。

問合せ先: 財団法人大阪国際交流センター 情報企画部

〒543-0001

大阪市天王寺区上本町8-2-6

電話: 06-6773-8989 ファックス: 06-6773-8421

ホームページ  http://www.ih-osaka.or.jp/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

大阪市は、平成24年3月27日(火)18時30分からシンフォニーホールで「青少年のためのコンサートⅡ~マーチだ!アー・ユー・ハンガリー?~」を開催します。

このコンサートは、青少年の皆さんに気軽にオーケストラ演奏に触れる機会を提供し、クラシック音楽を身近に感じてもらうために開催するものです。上質なオーケストラ演奏を、学生は1,000円というお求め易い料金で鑑賞いただけます。

演奏は、日本を代表するオーケストラである大阪フィルハーモニー交響楽団です。指揮・司会に中井章徳さんをお迎えし、前半はハンガリー、後半は3月にちなんで、マーチをテーマとしたすばらしい演奏を分かりやすく楽しい解説と共にお届けします。

日時

平成24年3月27日(火)18時30分開演 (17時30分開場)
       
会場

ザ・シンフォニーホール(大阪市北区大淀南2-3-3

JR環状線「福島」駅下車、北へ徒歩7分

阪急バス「大淀南1丁目」下車すぐ

対象

小学生以上 

※未就学児のご入場はお断りさせていただきます。

入場料

全席指定

学生 1,000円

一般 3,000円

(学生券は小学生から25歳以下の大学生までが対象です。当日、学生証などの身分証をご持参ください。)

チケット販売

平成23年12月13日(火)から販売開始

大阪フィル・チケットセンター 電話 06-6656-4890

大阪フィルハーモニー交響楽団ホームページ

http://www.osaka-phil.com(PC・携帯)

チケットぴあ 電話 0570-02-9999[Pコード:156-172]

ローソンチケット 電話 0570-000-407[Lコード: 52129]

 問合せ

大阪フィル・チケットセンター 電話 06-6656-4890
           
内容

<出演者>

指揮:中井章徳

独奏:長原幸太(ヴァイオリン)

管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団

<プログラム>

【アー・ユー・ハンガリー?】

ベルリオーズ/ハンガリー行進曲

リスト/ハンガリー狂詩曲 第2番 ニ短調

ブラームス/ハンガリー舞曲 第1番

ブラームス/ハンガリー舞曲 第3番

サラサーテ/ツィゴイネルワイゼン 作品20-1

【今月はマーチだ!】

スッペ/喜歌劇「軽騎兵」序曲

ドリーブ/バレエ組曲「シルヴィア」より“バッカスの行列”

チャイコフスキー/バレエ組曲「くるみ割り人形」より“小序曲~行進曲”

メンデルスゾーン/劇付随音楽「真夏の夜の夢」より“結婚行進曲”

エルガー/行進曲「威風堂々」第1番 ニ長調 作品39-1

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off