Archive for the Category »地域情報 «

大阪市立科学館は、プラネタリウムのプロジェクターを更新し、12月11日(日)にリニューアルオープンいたします。また、その前日の記念試写会にペア200組400名様をご招待し、美しくなった映像をひとあし早くご覧いただきます。

 今回、直径26.5メートルの大型ドームスクリーンに映像を映し出すプロジェクターが新機種に入れ替わり、また、プロジェクターの頭脳であるコンピューターも部品交換いたします。
 今までより明るく、くっきりとした精細な映像をお楽しみいただけるとともに、宇宙空間などの背景の黒い映像では、従来以上に奥行き感のある広い空間に漂っているかのような感覚が得られます。

 試写会では、リニューアル後の新プログラム「さがせ!第2の地球」または「オーロラの世界」のいずれかをご覧いただきます(申込締切11月30日(水)必着)。

 「さがせ!第2の地球」は米ユタ州のクラークプラネタリウムが制作した”Extreme Planets”の日本語版の日本初公開作品となります。最近相次いで発見されている太陽系外の惑星がどんな姿をしているかを迫力のある映像で解説した作品です。

 オーロラは、誰もが一度は見てみたい自然が織りなす光、太陽のパワーを地球の磁場と大気が受け止めた現象です。「オーロラの世界」ではリニューアルされたプラネタリウムによりその神秘的な光が余すところなく再現されます。

 なお、プラネタリウムのリニューアル工事のため、11月29日(火)~12月10日(土)は、休演いたします。

 展示場は12月2日(金)から見学していただけます。

プラネタリウムリニューアル 一般向け 記念試写会 募集内容

1 内容及び日時

 (1)コース  

プラネタリウム 今夜の星空解説と「オーロラの世界」(約40分間)

平成23年12月10日(土) 14時30分~15時35分 (受付:13時45分より、開場:14時15分)

※約20分間のリニューアルセレモニーにもご参加いただきます。

 (2)コース  

プラネタリウム 今夜の星空解説と「さがせ!第2の地球」(約40分間)

平成23年12月10日(土) 16時~16時45分 (受付:15時15分より、開場:15時45分)

2 場所  大阪市立科学館 プラネタリウムホール

       〒530-0005 大阪市北区中之島4-2-1

        地下鉄 四つ橋線「肥後橋駅」3号出口から西へ約500m

        京阪中之島線「渡辺橋駅」2出口から南西へ約400m

3 参加料  無料

4 定員  (1)コース:100組200名   (2)コース:100組200名

5 対象  小学1年生~大人

6 応募方法  

往復はがきでお申し込みください。

参加希望コース((1)コース、あるいは(2)コース)・代表者の住所・氏名・電話番号・年齢を記入し、

〒530-0005 大阪市北区中之島4-2-1 大阪市立科学館「試写会」係へ

7 申込締切  平成23年11月30日(水) <必着> 多数時抽選

8 問合せ  大阪市立科学館 プラネタリウム試写会担当

電話:06-6444-5656(9時~17時) (月曜休館、11月29日(火)~12月1日(木)臨時休館)

9 その他  

参加者には記念品(リニューアル記念特製クリアファイル)をプレゼント

        当日、展示場も見学可能です。(有料)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

 大阪市では、大阪労働局、大阪府、財団法人介護労働安定センター大阪支部、社会福祉法人大阪府社会福祉協議会大阪府福祉人材センター、社会福祉法人大阪市社会福祉協議会及び社団法人大阪介護福祉士会との共催により、平成23年11月23日(水・祝)に「介護きらきらフェスタ2011」を開催します。
 本催しを通じて、高齢者や障害者の方に対する介護に関心のある方や在宅で介護をしている方、福祉・介護の仕事に興味がある方々に、介護の仕事について、また生活の一部としての介護についての理解を深めていただきたいと考えています。

1 開催日時

平成23年11月23日(水・祝) 11時から17時

2 講演会

(1)テーマ  「介護とコミュニケーション~父、大島 渚の介護に関わって」【要予約・参加無料】

(2)講師  東京工芸大学芸術学部准教授 大島 武氏

(3)会場  大阪府社会福祉会館 5階 ホール(大阪市中央区谷町7丁目4-15)

※地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線 谷町六丁目駅 4番出口から南西に400m

(4)時間  13時から15時

※オープニングに、福祉施設職員による「舞弦鼓(ぶげんこ)」を披露します。

(5)内容

 介護には様々な側面がありますが、「人と人とのコミュニケーション」として捉えることも出来ます。今回、コミュニケーションの基礎理論についてお話し、介護現場での実践について一緒に考えます。また、介護サービスを受ける立場の人間として、父親である大島渚(映画監督)の要介護生活についても紹介します。

(6)申込先及び申込方法

   大阪労働局職業安定課(大阪市中央区常盤町1-3-8)

   電話:06-4790-6300

 「介護きらきらフェスタ2011」チラシ裏面の「講演会参加申込書」に必要事項を記入しFAX(06-4790-6307)により大阪労働局職業安定課あて送付してください。

   ・定員(先着200名)になり次第、締切ります。

   ・参加決定者には、随時参加通知はがきを送付します。

3 セミナー、相談コーナー、体験等

(1)会場

大阪社会福祉指導センター(大阪市中央区中寺1丁目1-54)

※地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線 谷町六丁目駅 4番出口から南西に400m

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off

大阪市水道局では、クリスマスのイベントとして、平成23年12月1日(木)から12月25日(日)までの期間、水道記念館にて「サンタさんのかみしばい」を開催します。

 このイベントは、水道記念館の職員がサンタクロースに扮し、手品なども交えて、紙芝居を行います。クリスマスの楽しい雰囲気の中で、小さなお子さまにも分かりやすく、水の大切さを学んでいただくことができます。最後にはサンタさん役の職員から参加者のお子さまへのプレゼントもあります。

 参加費や入館料は無料ですので、お気軽にお越しください。

 

(1)期間  :平成23年12月1日(木)~12月25日(日)

        ※12月5日(月)、12日(月)、19日(月)は休館

(2)場所  :水道記念館 会議室(大阪市東淀川区柴島1-3-1)

(3)対象者 :幼児          

(4)参加方法

  ○一般参加(幼児)

   日程  :土・日・祝日 午前の部 11時30分~12時00分 午後の部 14時00分~14時30分

   参加方法:当日参加(定員約50名・先着順)

   ※付き添いの方も一緒に参加していただけます

  ○団体参加(幼稚園・保育所)

   日程  :平日(火~金)午前の部 10時00分~10時30分、10時45分~11時15分、 11時30分~12時00分                                               午後の部 13時00分~13時30分

   参加方法:電話またはファックス

   (電話 06-6324-3191 ファックス 06-6324-3114)

   ※先着順にて受付

   ※必要事項 ご希望の日時・団体名・人数・住所・電話番号

(5)申込み・問合せ先

   水道記念館

・開館時間:9時30分から16時30分(入館は16時まで)

月曜日は休館日。(月曜日が休日の場合は、開館します。この場合、翌日の火曜日が休館日となります。)

・住所:〒533-0024 大阪市東淀川区柴島1-3-1

・電話番号:06-6324-3191 ファックス番号:06-6324-3114

(最寄り駅)地下鉄御堂筋線「西中島南方」駅

            阪急京都線「南方」駅               

            阪急千里線「柴島」駅

            下車徒歩約15分

     市バス「長柄橋北詰」バス停    

            市バス「西中島1丁目」バス停

    下車徒歩約10分

駐車場に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off