Archive for » 3月, 2010 «

4月6日から15日までの10日間、「春の全国交通安全運動」を実施します。

「交通安全講習会」を次のとおり開催しますので、ぜひご参加ください。

旭区

  • 3月23日(火) 19時~20時(受付18時30分~) 太子橋小学校
  • 3月24日(水) 19時~20時(受付18時30分~) 生江人権文化センター
  • 3月25日(木) 19時~20時(受付18時30分~)  高殿南小学校
  • 3月26日(金) 19時~20時(受付18時30分~) 新森小路小学校
  • 3月28日(火) 10時~11時(受付9時30分~)  旭区民センター

城東区

  • 3月23日(火) 榎並会館(大阪市城東区野江4-3-27)
  • 3月24日(水)  すみれ小学校(大阪市城東区古市2-6-46)
  • 3月25日(木)  諏訪会館(大阪市城東区諏訪3-6-15)
  • 3月26日(金)  城東小学校(大阪市城東区鴫野東3-16-41)
  • 3月29日(月)  鯰江東小学校(大阪市城東区今福東1-3-26)
  • 4月1日(木)  関目小学校(大阪市城東区関目6-5-5)
  • 4月2日(金)  森之宮小学校(大阪市城東区森之宮1-6-64)
  •      

                      時間:いずれも18時30分~19時30分(受付は18時~)

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    大阪府行政書士会 旭東支部所属 (旭・城東・鶴見・都島区)            東洋法務総合事務所のB l o gへようこそ。

    当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

    ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

    大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
    〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

    TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

    相続・遺言から、成年後見、内容証明、契約書作成、法人設立、帰化、各種許認可の申請などについて行政書士が相談に応じます。当事務所も相談員に登録しております。

    ○相談員:大阪府行政書士会 旭東支部所属会員のうち登録者

    ○とき:平成22年4月4日 

    ○ところ:城北市民学習センター 〒535-0031 旭区高殿6-14-6 

    ○対象:どなたでも

    定員:15名(当日先着順)

    費用:無料

    申込み不要(当日先着順)

    ○問合せ先:
    大阪府行政書士会 旭東支部
    電話090-2350-9372

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    大阪府行政書士会 旭東支部所属 (旭・城東・鶴見・都島区)            東洋法務総合事務所のB l o gへようこそ。

    当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

    ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

    大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
    〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

    TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

    都島区在住の若夫婦が運営する小型客船「御舟かもめ」が3月20日から、桜シーズンの運航を開始する。

     「御舟かもめ」は「川から見る大阪」に魅了された中野弘己さん・かおりさん夫婦が昨年8月から運営している小型客船。もともとは真珠の養殖用の作業船だったという和船を改装し、大人が向かい合って足を伸ばせるデッキ部分やキッチン・トイレもある建屋部分を備えた「小さな家のような船」に仕上げている。

     船着場は主に八軒家浜。船長の弘己さんが舵を握り、かおりさんとともに操縦している。これまでの乗船客数は約650人。利用客は、船から眺める大阪の景色に驚いたり新発見したりすることが多いという。

     今春の桜シーズンは、大川の桜と中之島を楽しむ2種類のクルーズを用意。期間中13便(朝9時20分から。1日1便)運航する朝食・ドリンク付きの「桜朝ごはんクルーズ」と、の飲食物の持ち込みができる「かもめ桜クルーズ」(1日最大11便)。両クルーズとも、約4,700本の桜が咲く大川と歴史を重ねる中之島の風景を「50分間の小さな旅」として楽しむことができる。かおりさんと交際中、何度も2人で船上から桜を眺めたという弘己さん。「桜シーズンは最も大阪が華やぐ時期。年に一度のお花見だから、川の上でゆったり、のんびりと満喫してもらえればうれしい」と話す。

     桜クルーズは4月25日まで。運航時間は両クルーズとも50分。乗船料は、「桜朝ごはんクルーズ」=3,500円(小学生2,000円)、「かもめ桜クルーズ」=3,000円(小学生1,500円)。貸し切り料は2万5,000円。予約は桜朝ごはんクルーズ」が1週間前まで。「かもめ桜クルーズ」が3日前まで。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    大阪府行政書士会 旭東支部所属 (旭・城東・鶴見・都島区)            東洋法務総合事務所のB l o gへようこそ。

    当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

    ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

    大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
    〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

    TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)