Archive for » 9月, 2010 «

日本グラウト協会は、2010年度登録グラウト基幹技能者講習を11月20~21日の2日間、東京・大阪会場で行う。このため、受講申し込みを10月8日まで行っており、必要書類を簡易書留などで送付のこと(当日消印有効)。
 受講資格はグラウト工事に関し、10年以上の実務経験を有する者で、うち3年以上の職長教育を有し、さらに1級土木施工管理技士、2級土木施工管理(薬液注入)技士、2級土木施工管理(土木)技士、ジェットグラウト技士のいずれかの資格を有する者。定員は2会場とも80人。講習は2日間計12時間の講義と試験で実施し、講習費用はテキスト・修了証代含めて3万5,000円。
 会場は、東京-浜離宮建設プラザ(東京都中央区築地5-5-12)、大阪-TKP大阪淀屋橋カンファレンスセンター(大阪市北区中之島2-2-2)。
 合格発表は12月下旬を予定している。
 ▽問い合わせ先-℡03(3816)2681、URL:http://www.japan-grout.jp/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 建設業 関連  Comments off

国土交通省は、調査・設計業務を発注する際の技術者評価の要件案を固め、24日に開いた「調査・設計等分野における品質確保に関する懇談会」(座長・小澤一雅東大大学院教授)に提示した。プロポーザルと総合評価落札方式で技術者資格を評価する際の条件を具体的に定め、こうした要件を満たす資格を明確化した。管理技術者と照査技術者については技術士を「優」、RCCM(シビルコンサルティングマネージャ)など技術士に準じる資格を「良」、担当技術者では各資格とも「良」として加点評価する案となっている。
 国交省は、入札・契約制度の改善案の一つとして、調査・設計業務で管理技術者と照査技術者、担当技術者に求められる要件を明確にする方針を打ち出し、これまで検討を進めていた。要件案によると、管理技術者と照査技術者については、受託予定業務に関する高度な専門知識と経験を持ち、業務の適正な執行を監理して契約期間内に求められる成果品を納入できる者と定め、具体的に該当する資格として技術士(委託予定業務に必要な部門)をはじめ、RCCM(同)、地質調査技士(地質調査業務に限る)、土木学会認定技術者(特別上級・上級・1級、土木関係分野で設定)、コンクリート診断士(コンクリート構造物の維持・修繕で設定)、土木鋼構造診断士(綱構造物の維持・修繕で設定)を挙げた。
 技術士の資格は評価を「優」とし、その他の資格は技術士に準じる試験や継続研さんを実施していることを勘案して評価を「良」とする。担当技術者については、重要な業務内容に関する高度な専門的知識と経験を有するとともに、適正な業務執行を行える者と定め、管理技術者と照査技術者の該当資格として挙げた各資格を「良」と評価する。
 国交省は、これらの技術者を評価する際の留意事項として、発注する業務内容に応じて必要な資格を設定。競争環境を確保するため、資格者数を勘案して必要に応じて技術分野による絞り込みや複数資格の設定などを柔軟に行うとした。また、若い技術者が研さんを積み、さらに上位の技術者として活躍できるよう担当技術者による実績や成績などが照査技術者などとして活用できるシステムの構築を目指す。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 建設業 関連  Comments off

八軒家浜、中之島公園などで10月1日~3日、「水都にぎわい創出プロジェクト2010~River!リバー!りばー!(リバリバ大阪2010)」が開催される。

 同プロジェクトは、昨年開催された「水都大阪2009」を受け大阪を「水都」としてさらに定着させていこうとする取り組み。期間中は中之島や道頓堀などの都心部の水辺を舞台に、大人から子どもまで楽しめる参加型のイベントを中心に20を超えるさまざまな催しを展開する。

 八軒家浜会場では、大型の噴水装置と照明装置を設置した3隻の船を使い、幅20メートル、高さ30メートルの水幕スクリーンに映像を投影する「ウオーター・ファンタジア」を上映。「昨年の水都大阪2009で好評だった水と光のショーと違った演出で、軽やかで幻想的な雰囲気が楽しめる」(同イベント事務局の高野みのりさん)という。

 そのほか、水鳥の活躍によって大阪の川が美化され蘇るというストーリーを描いた新作能「水の輪」の上演や、ケータリングカーが日替わりで登場する「はちけんやリバーサイドカフェ」などのイベントを予定する。

 なにわ橋駅前広場の中之島公園会場では、元メジャーリーガー野茂英雄さんや、昨年まで阪神タイガースで活躍した赤星憲広さんらが登場する「水辺のスポーツ教室」やライブイベントを開くほか、市内の各船着場では遊覧船によるクルーズやウオーキングイベントなども同時に開催し、大阪の街全体で水辺を楽しむ機運を盛り上げる。

 今年のイベントについて、同実行委員会担当者は「川や水辺の魅力を改めて見直し、水都大阪づくりを継承していくために役立てたい」という。

 各イベントの詳細はホームページで確認できる。

八軒家浜などで「リバリバ大阪」開催へ-水と光のショーなど多彩にウォーター・ファンタジアのイメージ写真

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 地域情報  Comments off