Archive for » 3月 7th, 2011«

大阪市教育委員会は、国(文化庁)より重要文化財建造物の指定を受けている「大阪市立愛珠幼稚園」園舎を広く市民の方々に知っていただくため、平成23年4月23日(土)の13時より16時まで一般公開を行います。

 建物の解説に加え、世界的に希少価値が高い『イルムラーピアノ』の音色をお聴きいただけます。

 公開当日は、13時よりおおむね30分に1回、学芸員による建物の解説(10~15分間)、その後、5分程度、ピアノ演奏を実施する予定です。

1 日時   

平成23年4月23日(土) 13時~16時                     

2 場所   

大阪市立愛珠幼稚園 (所在地:大阪市中央区今橋3丁目1-11)

地下鉄御堂筋線・京阪電車『淀屋橋』から南東へ100メートル

3 内容   

愛珠幼稚園(あいしゅようちえん)園舎の公開・解説を行います。

見学を希望される方は、当日、直接会場へお越しください。

また、園舎内での写真撮影はご遠慮ください。

※ 事前の申し込みは必要ありません。

4 定員   

特になし。ただし、建物の保存上、一度に多数の方の入場はできませんので、入場制限をすることがあります。

5 参加費用   無料

Category: 地域情報  Comments off

日本土木工業協会(土工協)は、「建設市場の変化に対応したビジネスモデルの提案~『脱・請負』とグローバル化」と題した提言をまとめた。建設市場の変化を踏まえ、ゼネコンが経営モデルを変革していく際に参考となる考え方を示したもので、国内市場の縮小を乗り越えてきた欧州企業を例に、施工請負に依存した経営からの脱却と積極的な海外展開の必要性を指摘。インフラの運営分野に精力的に進出し、施工分野のノウハウを活用して運用事業での利益を効率的に得ていく道筋を示した。実現には、経営層の意識改革や、インフラの運営ノウハウを持つ異業種企業との連携、プロジェクト企画提案能力の強化などが必要だとしている。
 提言内容は経営企画委員会(前田靖治委員長)が検討。4日の理事会で報告された。理事会後の記者会見で中村満義会長は「脱請負は大きな切り口。(経営の)ヒントになる」と語った。提言では、業界構造の変化や競争の激化で建設会社の利益は大幅に低下しており、人員削減などの応急措置では対応できないとの見方を示し、従来型のビジネスモデルの転換が必要だと指摘した。その参考として、公共施設の事業権を民間に付与する「コンセッション方式」に積極的に取り組んでいる欧州の建設会社のケースを例示した。海外事業比率を50%に引き上げる目標も示した。
 請負依存からの脱却に当たっては、リスクを取ってインフラ運営事業に長期間取り組むことや、施工ノウハウの活用により運営事業での利益の最大化を図ることが必要だとした。グローバル化の面では、海外のインフラ事業の施工請負で収益が上がる仕組みを構築する一方、PPP事業など脱請負型のビジネスを海外でも展開するべきだとした。インフラの補修などの増加を見据えると、大手だけではなく、地方建設業にも同様の考え方が適用できると指摘した。
 行政による環境整備の必要性にも言及し、官民連携事業が想定される公共施設の整備・更新費用の把握やコンセッション方式の導入などを具体策に挙げた。海外プロジェクトの形成では、民間提案案件のフィージビリティー・スタディーへの公的資金の積極活用などを盛り込んだ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 建設業 関連  Comments off

日経アーキテクチュアでは、総合コンクリートサービスの岩瀬文夫氏と岩瀬泰己氏による、ひび割れのないコンクリート打設の実践的手法を連載している。第3回目(2月10日号)では、現場の力を活用し高い施工品質を確保する方法を紹介した。以下はその抜粋だ。(日経アーキテクチュア編集部)


 前回までに解説した屋上を防水せずに済ませた現場でのことだ。「さっき言われたやり方と違うぞ」と、土間工がコンクリート工に注意している声が耳に入った。さっき言われたやり方とは、朝礼で示したコンクリートの打ち方のことだ。土間工が、コンクリート工の無造作なバイブレーター作業を見て誤りを指摘したのである。

  作業員の施工方法に対する理解を深めるとともに現場の結束を固めることができれば、たとえ監理が不十分でも現場が補ってくれることがある。今回は現場の力を引き出す方法を説明する。

 現場に配合や施工方法を周知

  筆者は、打設に先立ち、工事関係者を集めてコンクリート工事について説明することにしている。目的は、配合、型枠・鉄筋の組み方、打設方法を周知するとともに、工事関係者の品質への意識を統一することにある。

 作業員に図面を配り打設順序を説明(写真:岩瀬 文夫、岩瀬 泰己)

作業員に図面を配り打設順序を説明(写真:岩瀬 文夫、岩瀬 泰己)

                

作業員の力を引き出す

 密実なコンクリートをつくるためには、強力な振動力を有する口径50mmのバイブレーターによる充填作業、再振動締め固めや踏み固めなどの作業が欠かせない(「コンクリート講座」(日経BP社発行、日経アーキテクチュア編)を参照)。

 これらの普段行わない作業を実施してもらうためには、準備段階でそのやり方を周知徹底することが非常に重要になる。もちろんそうしたところで、すべての作業員が教えたことを即座に実践できるとは限らない。監理者が気付いたときに注意するだけでなく、作業員の間で注意し合えるような環境を築くことができれば大きな力となる。

プロジェクターで画像を見せながら打設方法を解説(写真:岩瀬 文夫、岩瀬 泰己)
プロジェクターで画像を見せながら打設方法を解説(写真:岩瀬 文夫、岩瀬 泰己)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 建設業 関連  Comments off