大阪歴史博物館では、平成23年5月25日(水)から7月4日(月)まで、8階特集展示室において、特集展示「懐かしい市電とバスのある風景」を開催します。
大阪の市電は、明治36年(1903)9月、日本初の公営の路面電車として、花園橋~築港桟橋間5キロメートルが開業しました。翌年には二階つき電車も登場し、路線は順調に延びて大正時代には営業距離も50キロメートルを超え、市民の足として定着しました。
一方、昭和2年(1927)2月には、阿倍野橋~平野間4.8キロメートルで市営バスの営業が開始されました。車体の色から「銀バス」という呼び名も生まれ、民営バスの「青バス」とサービス合戦を繰り広げました。また、昭和8年(1933)5月には、地下鉄が登場。梅田~心斎橋間3.1キロメートルを結び、新しい都市交通として発展していきます。
戦後は、モータリゼーションの波にのまれ、昭和44年(1969)に市電が全廃されますが、その思い出は今も市民の心の中に残っています。
本展では、大阪における市電・バス・地下鉄などの都市交通について、大阪市交通局が所蔵する貴重な写真約40点を中心に、同局所蔵のポスター・車両模型・グッズや、大阪歴史博物館所蔵の運転系統図などの実物資料によって、明治30年代から昭和40年代までの歩みを振り返るとともに、懐かしい大阪の街の風景を感じ取っていただくものです。
開催概要
1 名称 特集展示「懐かしい市電とバスのある風景」
2 主催 大阪歴史博物館
3 共催 大阪市交通局
4 会期 平成23年5月25日(水)~7月4日(月)
5 休館日 毎週火曜日
6 開館時間 午前9時30分~午後5時(金曜日は午後8時まで)
※ただし、入館は閉館の30分前まで
7 会場 大阪歴史博物館 8階 特集展示室
〒540-0008 大阪市中央区大手前4丁目1番32号
電話:06-6946-5728 ファックス:06-6946-2662
ホームページ:http://www.mus-his.city.osaka.jp/
(最寄駅)地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」駅9号出口前
大阪市営バス「馬場町」バス停前
8 観覧料 常設展示観覧料でご覧いただけます。
大人600円(540円)高大生400円(360円)
※( )内は20名以上の団体割引料金。
※中学生以下、大阪市内在住の65歳以上の方(要証明証提示)、
障害者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料
9 出品点数 約100点
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区) 東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。
当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。 建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。
ホームページに戻る → http://www.to-you-lawyer.com/ こちらをクリックしてください。
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号
TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923 お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00 (土日祝は、原則として休業させていただいております)