Archive for » 5月 27th, 2011«

国内銀行の建設業向け融資額の減少に歯止めがかからない。特に、中堅建設業に対する貸出残高は2011年3月末で2年前と比較してほぼ半減した。国が東日本大震災被災地内企業への資金繰り支援強化を進める中、被災地以外の地方建設業や中堅建設業からは、「被災地以外の金融機関も復旧・復興に関係する企業への融資を優先することで、もともと構造不況業種と言われる建設業向けの融資姿勢が今後さらに厳しくなるのではないか」との強い警戒感が出ている。
 日本銀行がまとめた、11年3月末の「貸出先別貸出金(業種別、設備資金新規貸出)で、建設業向け貸出残高は、前年同期比6.9%減の12兆4749億円にとどまったことが分かった。企業規模別で、減少率が大きく異なっているのも特徴の一つだ。
 具体的には、中小企業(資本金3億円以下または常用従業員300人以下)が、前年同期比4.8%減の9兆8787億円だったのに対し、大企業(資本金10億円以上かつ常用従業員300人以上)は13.3%減の2兆4917億円、中堅企業(中小企業と大企業の定義以外の企業)は29.1%減の1043億円と貸出残高が約3割の減少となった。
 大企業は08年秋のリーマンショックを契機に手持ち資金を厚くするために急激に借入金額を増加させたこともあった。
 これに対し中堅企業向け融資額はリーマンショック後、前年度比2桁減が続いていた。09年度3月末の中堅企業向け貸出残高は2082億円で、わずか2年で半減したことになる。
 また、規模別分類で地方建設業のほとんどが該当する中小企業も、中堅、大企業と比べると減少率は1桁台にとどまっている。
 建設業向け融資額の減少は、建設市場減少と連動していると見られるが、建設業向け融資額全体に占める企業規模割合は、この5年間で中小企業がほぼ変わらず、中堅企業の割合減少分を大手企業が吸収し大手企業向け融資割合が高まった。
 今後の資金繰り環境は、被災地の中小企業支援として、信用保証協会が企業に対する融資を100%保証する「東日本大震災復興緊急保証(事業規模5兆円)」と「東日本大震災復興特別貸付(事業規模2兆2500億円」を23日からスタートさせた。このほか「中堅・大企業向け危機対応貸付(事業規模2兆8000億円)」を合わせると、1次補正の中小企業等資金繰り支援は事業規模が10兆円程度に上る計算だ。
 26日、民主党の財務金融部門・東日本大震災復旧・復興検討委員会復興ビジョンチームの合同会議でも、全国信用金庫協会と全国信用組合中央協会の幹部が、被災によって発生した中小企業の二重債務問題の対応で公的支援を強く求めた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 建設業 関連  Comments off

6月1日から全国で、既存住宅でも設置が義務化される火災警報器。価格や機能は横並びだが、音や操作性など製品に個性があることは見落とされがちだ。ニッタン、能美防災、パナソニック電工、ホーチキの4社の製品を購入し、それぞれの特徴を調べた。

 今回は、居室や階段などにも設置可能な煙式(光電式)の住宅用火災警報器のうち、個別に稼働する電池式の単独型について、検証実験を実施した。詳細は、日経ホームビルダー2011年6月号の連載記事「とことん実証!建材・設備」でレポートしているので参考にしてほしい。

火災警報器の設置位置(資料:総務省消防庁、イラスト:笹沼真人)
火災警報器の設置位置(資料:総務省消防庁、イラスト:笹沼真人)

 

 住宅向け火災警報器の技術的な規格は、総務省が定める消防法の「住宅用防災警報器及び住宅用防災報知設備に係る技術上の規格を定める省令」で規定している。この規格に適合していれば、警報器の基本的な性能には大きな差はない。また、設置位置についても、上の図のように規定がある。

 何が個性として異なるのか。まずは、各メーカーの火災警報器の外観から見ていこう。

薄さに差が出るデザイン

 火災警報器の見た目は、メーカーによって異なる。天井に設置すれば目に付くものでもないが、意匠を気にする住まい手向けには、選択のポイントになりやすい。

 ニッタンとパナソニック電工は薄さにこだわりがある。特に、パナソニック電工は、煙の検知部を本体に内蔵して、表面に突起のないデザインが特徴的だ。全体の厚みは約26mmで、4製品の中で最も薄い。他方、ニッタンは、突起があるものの厚みを約30mmに抑えた。また、両社とも警報器本体にはつやのない色を採用した。

 能美防災は、漂う煙が検知部分に入りやすくなるように、薄くするよりも小型化に力を入れた。全体の幅は約82mmで、突起となる検知部分は幅が約30mm、高さが約8mmで他社より小さい。

住宅用火災警報器の外観(資料:日経ホームビルダー)
住宅用火災警報器の外観(資料:日経ホームビルダー)

             

音量ではなく、鳴り方で印象に違い

 下は、警報音をグラフ化したもの。各社とも、電子ブザー音「ピュー」と、音声での警告「火事です」を組み合わせている。人は、年齢によって聞き取りやすい周波数が違う。そのため、ブザー音は低い周波数から滑らかに高くなるようにした点も、各社に共通する。ニッタンだけは男性の声でも警告するのが特徴的だ。 

 天井に取り付けた火災警報器の直下1mの距離で音の強さ(dB)を測定したが、数字と聞きやすさの印象は異なった。購入する際には、警報音の聞き取りやすさを確かめると良い。下の画像をクリックすると、各メーカーの警報音を収録したビデオが再生されるので参考にしてほしい。 

 詳しくは日経ホームビルダー2011年6月号「とことん実証!建材・設備」に掲載しています。 

ニッタンの「けむタンちゃん Slim」(左)と、能美防災の「まもるくん」(右)(動画:日経ホームビルダー)
※画像をクリックすると動画がながれます。再生後3秒前後で警報音が鳴ります。ボリュームなどにご注意ください。再生時には周囲に火災であると誤解されないように配慮してください

 

パナソニック電工の「けむり当番」(左)と、ホーチキの「住宅用火災警報器」(右)(動画:日経ホームビルダー)
※画像をクリックすると動画がながれます。再生後3秒前後で警報音が鳴ります。ボリュームなどにご注意ください。再生時には周囲に火災であると誤解されないように配慮してください

  

◆「とことん実証! 建材・設備」シリーズは、こちらをご覧ください。 ◆日経ホームビルダー「とことん実証! 建材・設備」では、皆さんの意見やアイデアなどを募集します。また、実験を希望する建材や設備があれば、ぜひご一報ください。「一緒に実験したい」「現場の協力をしたい」といった問い合わせも大歓迎です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)・産業廃棄物収集運搬業許可や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

Category: 建設業 関連  Comments off