Blog Archives

 建設業の業績先行きに薄日が差しつつある。信用調査機関の帝国データバンクが公表した「2010年度の業績見通しに関する企業の意識調査」で、建設業の14.9%(226社)が増収増益を予想していることが分かった。全業種(1万0762社)では26.2%の企業が10年度業績の増収増益を見込んでいる。全業種の増収増益見込みは09年度調査の12.6%から倍増。さらに帝国データバンクがまとめた3月の景気動向調査でも景況感は3カ月連続して改善しており、景気回復と自社の業績回復に対する期待の力強さが増しつつある。

 10年度業績見通し調査のなかで、建設業(1513社)は増収増益見込み企業が、1年前の09年度調査(建設業は1520社)の9.9%(150社)から76社増加し5ポイント上昇。

 逆に減収減益予想企業は09年度調査の48.2%(733社)から、10年度調査は40.8%(618社)と7.4ポイント減少、建設業の業績見通しにもようやく明るさが出てきた。

 また10年度業績の上振れ材料として建設業は、「株式市況の好転」をあげた企業が26.2%と最多、次いで「米国経済の回復」が24.7%だった。反対に下振れ材料としては、「個人消費の一段の低迷」が51.7%と半数を超えた。そのほか、「所得の減少」が44.9%、「雇用の悪化」41.7%と続いた。

 一方、他産業では、電気機械など製造業は「増収増益」が30.1%(917社)と3割に達したほか、金融も28.3%(34社)となるなど、世界金融危機や世界同時不況の影響が直撃した業界でも業績回復の動きが進み始めた。

 また、民間建築受注の最大顧客である不動産業も「増収増益」予想企業は27.7%(75社)と回答企業の3割近い企業が回復予想をしている。

 このほか大企業の企業設備投資の原資にもなるCP(コマーシャルペーパー)発行環境も、日銀が公表した3月調査で、CP発行企業の環境判断を示すDI(「楽である」から「厳しい」を引いた割合)も09年6月のプラス15から3月のプラス32まで4四半期連続でプラス幅が拡大、資金調達環境も急速に改善していた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

京都市動物園(京都市左京区)でヤブイヌの赤ちゃんが生まれ、両親とじゃれ合う愛くるしい姿が来園者の人気を集めている。

 オスのケンタとメスのコモモの間に2月9日に3匹誕生。同動物園ではヤブイヌ繁殖の初めての成功例となり、1匹は死んだが、2匹は順調に育っている。

 ヤブイヌはイヌ科の動物で、パナマやコロンビアなど中南米に生息。ヤブの中を駆け抜けるのに適した胴長短足の体形で、水辺で暮らすため、指の間に水かきもある。

 子どものうちは体が黒く、耳が白っぽい。これまでは巣箱にこもっていたが、3月に入って少しずつ飼育舎内を走り回ったり、両親とエサの鶏頭やバナナを食べたりする姿が見られるようになった。

 飼育員の伊藤二三夫さん(45)は「ヤブイヌは群れで暮らす動物。家族で連なって元気に走る姿や、くっついて寝る様子を見て」と話している。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)

 政府の導入支援策を追い風に普及が進む太陽光発電で、雨漏りなどのトラブル拡大を防ごうと業界が公的資格の創設に乗り出す。メーカーや建設事業者など105社・団体でつくる太陽光発電協会や経済産業省が近く施工技術や使用部品のガイドラインづくりを始め、これを満たす個人を「PV(太陽電池)施工士」(仮称)に認定する。2011年度からの運用を目指す。

 太陽光発電は昨年、補助金や電力買い取り制度が導入され、標準的な設置費用が約10年で回収可能になり一気に普及が進んだ。協会によると09年度の導入件数は前年度比2.5倍の13万件を超えるとみられる。

 ただ、トラブルや苦情も増え、国民生活センターによると09年度の相談は前年度比1.5倍に。「工事中に瓦が割れて雨漏りした」「屋根の東西方向を間違えて付けられた」など施工にまつわる苦情が25件寄せられた。欠陥住宅の相談を受ける財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センターにも「雪で屋根が覆われ説明より発電量が少ない」などの問い合わせがあるという。安全基準などは現在、各社が別々に定めている。

 太陽光発電協会の川村誠・代表理事(京セラ会長)は朝日新聞の取材に、「国と協力し施工や販売についての公的認定制度を作りたい」と表明。経産省が近く設置する検討委員会で協会の代表や有識者が協議し、施工法や使用する部品、屋根に載せられる太陽電池の重量など様々な安全基準のガイドラインを今年度内に策定する。

 そのうえでガイドラインに基づく研修などを受講した個人にPV施工士が与えられる仕組みを整え、技術不足や手抜き工事を施す業者の締め出しを狙う。当面、国家資格ではなく業界団体による認定となる見込みだが、業界団体は消費者に安心感を持ってもらい、太陽電池の販売拡大にもつなげる考えだ。(溝呂木佐季、上栗崇)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府行政書士会 旭東支部所属 (大阪市都島区・鶴見区・城東区・旭区)            東洋法務総合事務所の B l o gへようこそ。

当事務所は大阪府大阪市城東区にある行政書士事務所です。            建設業許可に関する全般(新規・更新申請・経営事項審査・入札参加資格審査・業種追加・決算変更届など)や電子定款認証に対応した法人・会社設立を専門に取扱う行政書士事務所です。補助金や助成金または決算などについても他士業(弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士、土地家屋調査士など他多数)と提携していますので連携してサポートすることが可能でワンストップサービスの実現を目標に日々励んでおります。

ホームページに戻る                                      →  http://www.to-you-lawyer.com/  こちらをクリックしてください。

大阪府行政書士会会員 建設業許可の全般、法人(会社)設立の専門 行政書士 東洋法務総合事務所は大阪市城東区にある行政書士事務所です。 行政書士 東洋法務総合事務所のトップページに戻る
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江2丁目3番4号

TEL.06-6786-0008 FAX.06-6955-8923                                                                                                   お電話でのお問合せ受付時間 / 平日9:00~18:00                                 (土日祝は、原則として休業させていただいております)